こんにちは。元金融マン投資家の甘栗太郎です。
今週は様子見です。
米国のAI関連大手のエヌビディア(NVDA)の決算が予想以上でホッとしました。
米国金利は高止まりしそうで、なかなか下がりそうにありません。
少し米ドル建社債を買いました。
日本株の買い
MS&ADインシュアランスグループホールディングス
買い増し。大手損保。配当利回り4.60%。昨年の10月に1株1800円(3分割前は5400円)程度で買っています。大幅増配。今後しばらくは持ち合い株式を売却し相当な利益が出そうです。損保株は東京海上や損保ジャパンも持っていますが、どこも業績絶好調です。
金ETFの買い
SPDRゴールド・シェア
買い増し。ゴールドのETF。ゴールドは最近驚くほど上がり続けています。
米ドル建社債の買い
①三井住友フィナンシャルグループ
2030年9月23日満期 米ドル建劣後債
利率 2.142%
利回り5.04%
価格84.43%
②ゴールドマン・サックス・グループ
2045年5月22日満期 米ドル建劣後債
利率5.15%
利回り5.25%
価格98.74
それでは、また。
幸せな投資生活を!