資産運用・投資

トランプ関税ショック:2025年4月9日(水)の取引 日本株の買い 

こんにちは。FIREした元金融マン甘栗太郎です。

4月9日は日本株の保有株で安くなった銘柄を買い増しました。売りはありません。

なお、米国株は夜中にだいぶ上がっており買えませんでした。 

翌朝5時30分時点で日本株の先物は(日経先物CME)は3200円以上あがっていますので、いったん嵐は去ったようです。

米国が相互関税を中国以外は90日間停止しました。

気になっていた米国株の含み損が解消され、ホッとしています。

今後も悪いニュース、大きな下げを警戒する必要がありますから、キャッシュを保有したまま様子を見たいと思います。

米国株、日本株とも含み益は減りましたが、いろいろな株式が安く買えたのはラッキーでした。

日本株の買い

①INPEX

買い増し。原油・ガス生産国内首位。日本政府系で配当利回り5.41%、PER6.04、PBR0.41。株主優待もあります。

②東海道リート投資法人

買い増し。東海道エリアに投資するJリート。配当利回り6.63%。

③あかつき本社

買い増し。証券業と不動産業。配当利回り6.41%、PER5.11、PBR0.78。

④SPDRゴールドシェア

買い増し。金ETF。通貨の価値が揺らいでおり、金への投資は有効と思います。

⑤Jトラスト

買い増し。金融業。配当利回り4.76%。株主優待あり。

⑥三菱UFJフィナンシャルグループ

買い増し。メガバンク。配当利回り3.82%。

それでは、また。

幸せな投資生活を!