こんにちは。FIREした元金融マン甘栗太郎です。
新NISAの積立投資枠は、毎月のオルカン(eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー)のみでしたが、まとまった金額で1回だけ日本株ファンドを追加しました。
追加したのは、三菱UFJアセットマネジメントの日経平均高配当利回り株ファンドです。
日経平均高配当利回り株ファンドは日経225銘柄から配当の高い30銘柄を選んで投資するファンドで、予想平均利回りは年4.8%、年2回の分配金があります。信託報酬などの管理費用を差し引いて年4%程度の分配金を期待しています。

FIREしてから定期的な労働収入が無いので配当や分配金などをより貴重に感じるようになりました。
NISA積立投資枠で分配金があるファンドは珍しいです。
しかし、信託報酬が0.693%と高めで、分配金受け取りにより複利効果が失われるので、長期的な資産形成を目指す方にはおすすめできません。
新NISAの積立投資枠を使うために買いましたが、成長投資枠なら同様なファンドで信託報酬がもっと安いものがあるのでご注意ください。
トランプ関税ショックの暴落中に買うべきでしたが、個別株の買いに集中していて見逃し、基準価格が上がってしまいました。買った基準価格は17,126円です。
それでは、また。
幸せな投資生活を!