こんにちは。FIREした元金融マン甘栗太郎です。
今週は兵庫県神戸市の有馬温泉に宿泊し、妻の甘栗花子と温泉を満喫しました。娘は仕事があるので途中で合流しました。

実はFIRE後のお金の不安はほぼ無し。今は思い出づくりファースト。
FIREした最初の時点ではお金の心配がありました。最初の数ヶ月までは結構な恐怖でした。健康保険、住民税、国民年金、払っても払っても打ちのめされました。
しかし、6ヶ月経ってから考えると、全く働かなくても困っていないので、少し拍子抜けな感じです。恐怖は幻想です。配当収入より支出を少なくすれば、ずっと困ることは無いはずです。
当面は家族旅行など、楽しい思い出をつくりまくりたいと思います。
1〜2年は収入より支出が上回っても良いとさえ思っています。
年をとったら体力的に行けないような場所にも早めに行っておきたいと思います。



来週は長野県の安曇野、白馬村、上高地へのツアーに参加します。
日本株の買い
①東北新社

新規買い。CM制作や外国映画の日本語版制作で首位級。安定良好。配当利回り4.93%。
②グローバルインフォメーション

新規買い。海外市場レポート販売。財務良好。配当利回り4.49%。200株でQUOカード2000円の株主優待あり。
③アイホン

新規買い。インターフォン業界トップ。財務良好。配当利回り4.74%
④純パラジウム上場信託

買い増し。パラジウムのETF。
⑤純銀上場信託

買い増し。シルバーのETF。
米国株の売り
NU ヌーホールディングス

一部売却。ブラジルやメキシコの大手ネット銀行。配当が無く、利益確定のための売り。
米国株の買い
RIO リオティント

買い増し。イギリス拠点の大手鉱山会社。配当利回り7.67%。
それでは、また
幸せな投資生活を!