資産運用・投資

シルバー投資(銀貨への投資)2025年7月30日

こんにちは。FIREした元金融マン甘栗太郎です。

シルバー価格が上がっています。

シルバーは純銀ETF(上場投資信託)を中心に投資していますが、アンティーク銀貨などコインも所有しています。

現代コインの上昇に期待できないことは分かっていますが、シルバー地金の価値より安い場合があるし、カラー銀貨で綺麗なものがありますから、あまり期待せずに収集するなら悪くないと思って、ヤフオクなどで現代銀貨を買っています。

だいたいの銀貨は31.1グラム(約1オンス)で今の地金価値は6000円です。但し、業者の買取価格を調べると1200円〜3500円ほどです。

世界中がお金を刷り過ぎてお金への信任が揺らいでいますから、シルバーでもゴールドでもプラチナでも価値保全のために少し持つのはありと思っています。

ただ、シルバーはゴールドやプラチナに比べ、安くて嵩張るので上がったとしても効率は悪いです。

今年に入ってから収集した記念銀貨

全て31.1グラムの純銀製(999)のカラーコインです。地金価格約6000円(1グラム200円)より安く買えます。

①東日本大震災復興事業記念貨幣(1000円銀貨)

7月30日確認時点で、探せばケースに入った完品で5000円程度で買えます。当時の発行価格は9500円。

1000円銀貨(第一次発行)

②地方自治法施行六十周年記念1000円銀貨

7月30日確認時点で47都道府県コンプリート(全47枚)で27万円程度で買えます。高めのコイン業者だと100万円します。当時の発行価格は1枚8000円〜最後の東京都15000円です。嵩張って貸金庫に入らないし、倍で売れても54万円ですから投資としては非効率ですね。

それでは、また。

幸せな投資生活を!