こんにちは。元金融マン投資家の甘栗太郎です。
最近まで集中的に投資してきた外国債券(米国債、社債)は金利下降に伴い債券価格が急激に上がって良い調子です。
米国株は上がり過ぎなくらいに上がっていますね。
日本株も上下していますが、良い感じです。
日本株の売り
①トーカロ

旧NISAで買っていましたが、5年目になりますので、売却することにしました。それなりの利益となりました。
②日本取引所グループ

業績好調の有望銘柄ですが、株主優待が2025年で廃止予定となり、株価上昇に伴って配当利回りも下がったため売却しました。
新興国株ETFの買い
VWO (FTSEエマージングマーケッツETF)



中国株や台湾株の比率が高めな点に不安がありますが、経費率は低めで配当利回りが高い新興国ETFです。
それでは、また。
幸せな投資生活を!